|
 |
 |
浦安耳鼻咽喉科です
はじめまして、浦安耳鼻咽喉科・アレルギー科の小野健一と申します。
これまで、千葉大学や都立駒込病院で、一般耳鼻咽喉科疾患のみならず多くの頭頚部腫瘍の患者さんの治療にも携わってきました。
自分は幼少期、行徳に住んでいました。ハゼやザリガニが普通に釣れたり、東西線にエアコンが付いていなかった時代です。
再びこの地域に戻ってこられて、しかも診療に携われることをとてもうれしく思っております。自分を育ててくれたこの地域と皆様に少しでも恩返しができるよう、お子様からお年寄りまで、どなたがいらしても「来て良かった」と思っていただけるようなクリニックを目指したいと思います。
|
 |
It's new
|
 |
2022.5.7 |
皮膚科医による皮膚科診療
乾燥、かきこわしは皮膚の老化の原因になります。 皮膚の乾燥、かゆみ、赤み等でお困りの場合一度皮膚科受診してみてください。 毎週月、木の午前中、皮膚科専門医による診療を行っております。  |
2022.3.22 |
常勤医募集 (耳鼻咽喉科)
浦安耳鼻咽喉科の副院長を募集しております。勤務日、勤務時間の相談に応じます。 また、新規分院(都心の駅すぐ)の耳鼻咽喉科院長候補も募集しております。 ご希望の方は、 urayasujibika@yahoo.co.jp 担当小畑までお願いいたします。  |
2022.2.7 |
花粉症に対するレーザー治療
スギ花粉症の鼻に対するレーザー治療を行っております。 保健医療です。 毎年花粉症の症状に悩まされている受験生の方、妊婦の方、授乳中の方、ご興味のある方は適応であるかを判断するので一度ご来院をお願いいたします。 一度当院でレーザー治療歴のある方、説明をさせていただいている方は、電話でのレーザー治療予約を承っております。  |
2022.2.2 |
コロナウイルスワクチン
当院ではファイザー製の新型コロナウイルスワクチンを行っております。 市のホームページから予約をお願いいたします。  |
|
問診票ダウンロード
初めての方はこちらから問診票をダウンロードしていただき、ご記入の上、ご来院ください。


|
日帰り手術
日帰り手術とは入院をしないで行う手術のことです。以前は、例えば慢性副鼻腔炎の手術では約2週間の入院が必要とされていました。しかし、内視鏡やレーザーなどの手術支援機器の開発、診断・治療技術の進歩により、限られた症例では日帰り手術が可能となりました。

|


|