|
|
|
浦安耳鼻咽喉科です
はじめまして、浦安耳鼻咽喉科・アレルギー科の小野健一と申します。
これまで、千葉大学や都立駒込病院で、一般耳鼻咽喉科疾患のみならず多くの頭頚部腫瘍の患者さんの治療にも携わってきました。
自分は幼少期、行徳に住んでいました。ハゼやザリガニが普通に釣れたり、東西線にエアコンが付いていなかった時代です。
再びこの地域に戻ってこられて、しかも診療に携われることをとてもうれしく思っております。自分を育ててくれたこの地域と皆様に少しでも恩返しができるよう、お子様からお年寄りまで、どなたがいらしても「来て良かった」と思っていただけるようなクリニックを目指したいと思います。
|
|
It's new
|
|
2025.1.17 |
インフルエンザワクチン接種に関して
今期のインフルエンザワクチン接種は今後、1月18日、21日、25日、28日に限らせていただきます。 予約の必要はありません。 |
2024.12.11 |
花粉症に向けてのレーザー治療
花粉症に向けての鼻粘膜レーザー治療を行っております。 12月から1月末までに治療を終わらせておくことをおすすめします。 薬で眠くなってしまう、薬を飲みたくない妊婦様は特におすすめです。 当院でレーザー治療歴のある方は電話にて予約を承ります。 初めての方は適応を判断しますので、一度来院をお願いします。 |
2024.10.10 |
皮膚科の診療も行っております。
毎週月曜日木曜日の午前中に皮膚科専門医による皮膚科診療を行っております。 予約は必要ありません。 |
2024.10.1 |
インフルエンザワクチン接種について
インフルエンザワクチン接種いたします。1回3000円です。 浦安市在住のお子様は、2000円の補助があるので、1回1000円になります。 電話予約は要りません。当日接種人数枠を超えたら終了いたします。 |
|
問診票ダウンロード
初めての方はこちらから問診票をダウンロードしていただき、ご記入の上、ご来院ください。
|
日帰り手術
日帰り手術とは入院をしないで行う手術のことです。以前は、例えば慢性副鼻腔炎の手術では約2週間の入院が必要とされていました。しかし、内視鏡やレーザーなどの手術支援機器の開発、診断・治療技術の進歩により、限られた症例では日帰り手術が可能となりました。
|
|